スポンサーサイト
鰹ッ!!
2012-05-29
帰路、天満市場で鰹を1本求める(580円)。わが家では、初鰹。髪結新三の気分。

包丁を研いで、おろす。

鰹は半分もらったよ、、、という大家さんは現れませんでしたが、
片身は叩いて「かつおハンバーグ」にして、明日の弁当に。
もう片身はすきとります。

ちょっと前にNHKの「きょうの料理」で、
土井義晴さんが「初かつおのかき身つくり」として紹介されていたもの。
適宜、薬味を用意。大葉はわが家で栽培のもの。

手巻き風にして食す。

ご飯は酢飯でないのがポイント。
酢飯になると酸味が主張しすぎてしまいますが、
ご飯だと、薬味の生姜が生きます。
だんだん、蒸し暑くなってくる季節。
濃厚な鰹に、炊きたてご飯、おろしたての生姜で、身体が、
「しゃきん」
とします。
他に、吉野葛のあんかけで、うどん豆腐

などなど。